終わりは始まり…
何かを「終える」ということは
「終わり」を意味するのでは
ありません。
何かが「終わる」ということは
新しい何かが
「始まる」ことを意味するんですね。
なので
何かを「始めよう」とするときには
一旦、今までのことを
終えなければなりません。
「リセット」というニュアンスに
近いですね。
つまり、
ゼロの状態にする。
無の状態ともいえます。
そうすることで
新しい「何か」が
生まれます。
そう考えていくと
終わりは
始まりなんですね。
例えば
人が「死ぬ」というのも
終わりではありません。
それはあくまで
「この世」での終わりであり
この世で一旦終わると
「あの世」で始まることになります。
つまり、
この世での終わりは
あの世での始まりなんですね。
なので、
本当の意味では
終わりってないんですね。
あるのは
「変わる」ということと
「変わり続ける」ということしか
存在しません。
でも、大事なことは
新しい何かを始めるには
それまでの何かを
終わらせること。
ひと区切りさせることが
必要だ、ということです。
一旦ゼロになって、無になれば
必然的に
新しい「何か」が
始まります。。
1
関連記事